月と星のエンタメ感想ブログ、

映画、本、漫画、ゲーム、イベントetc、いろいろなものの感想を書いていきます。役立つ情報はありません

【映画感想】スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム - MCUフェーズ3の締めくくり

今度の舞台はヨーロッパ!

 

(原題:Spider-Man:Far From Home)

テキトーなあらすじ

エンドゲームの続き☆

 

下記はホムカミの感想

entamestar.hatenablog.com

 

公開間もないのでたたみます。

 

続きを読む

【イタリアンレストラン】IL PONENTINOに行ってきた【ロケ地】

銀座駅から5分ほどの場所にあるレストラン。

スマホを落としただけなのに」のロケが行われていた場所。

映画内でも、周りのホテルとかは名前変わってるのにここだけこのままなんだよな……。

映画に出てきた時に雰囲気良さげだったのでググってみたら食べログの評判も割とよかったし、アクセス良さそうだし行ってみるか。と思って予約し、暇そうな友人を引っ張り出した。「スマホを落としただけなのに」に出ていた、あの最初に浦野と会うバー(?)もかなり好きな内装なんだけど、あそこは店名がわからなかったんだよね……。どこだろう??

 

 外観は撮り忘れました。今度前を通ることがあったらしれっと撮ってはっつけておきます。

一応リンク貼っておくね。

関連ランキング:イタリアン | 新橋駅銀座駅汐留駅

 

ランチコースが2,800円です!やすい!いやランチの値段としてはこんなものだと思うけど、向かいのルノアールで飲んだコーヒーは700円超えてたからね。ここのグラスワイン500円だぞ。おかしい……

パスタランチはもっとお安い。

 

f:id:entertainmentstar:20190628212527j:plain

前菜盛り合わせ

 

f:id:entertainmentstar:20190628212610j:plain

リゾット

f:id:entertainmentstar:20190628212747j:plain

メインの鶏肉

f:id:entertainmentstar:20190628212809j:plain

本日のデザートティラミスとカフェラテ



コース内容は前菜盛り合わせ、リゾット、選べるパスタ、選べるメインディッシュ、選べるデザート、パンで、パンとパスタは撮り忘れた。リゾットすごい美味しかった〜〜〜!!

 

最初渡されたメニューに食後酒しか載ってなかったけど、ワインのメニューも別に用意されていた。私はお任せ赤ワイン。

 

手頃な値段で雰囲気も接客も良く、ゆっくりランチしたいならおすすめ〜〜!

コースはボリューミーなのでお腹からっぽにして行ってね……。

 

 

待ち合わせに早く着いたのでGINZA SIXの蔦屋書店にでも入るかと思っていたんだけど、今回初めて地下鉄直結の地下フロア(食料品置いてあるフロア)みて、どれもこれも美味しそうで、また買い物にこよう……と思った。

 

結局蔦屋書店には入らなかったけど、GINZA SIXの蔦屋書店は珍しい品揃えなので一見の価値がある! 私も銀座で時間潰す必要があるときにはここに来るんだけど、ま〜〜おしゃれブックの巣窟。洋書とかおしゃれな写真集とかある。なんかどれもこれも高いから買ったことはないけど、時間は十分潰せる。あと同じフロアにあるスタバがおしゃれ。今そうじゃなかったらごめんな。

 

 

【映画感想】アオハライド - ファッション誌の着回し企画みたいなストーリー

(昨日に引き続き)千葉雄大が可愛い〜〜〜〜!!!!

 

テキトーなあらすじ

可愛いのに女子に嫌われるのが怖いから女子力低いふりをしている双葉(本田翼)は、中学時代の初恋の相手、馬渕洸(東出昌大)に再び恋をする

 

この双葉の設定を実写に持ってくると普通に嫌味だし、その女子力の低さって全然マイナスポイントには見えない。大食い、とかだからさ。だからどうってこともないけど。

千葉雄大も本田翼も可愛いし吉沢亮がかっこいい映画でした。東出昌大、顔は好きだしかっこいいんだけど千葉雄大と違って大人っぽい系の顔だからほんとに高校生役きついよ。桐島、部活やめるってよの時もきつかったのに。今回青春キラキラ系だからより一層きつい。

みんなお顔が光り輝いてるしストーリーが絵に描いたような青春なので、観るseventeenというか、「着回し30日」とかで出てくるようなストーリーだな…と思いました。ああいう着回し企画が制服にも存在するのか知りませんがseventeenなら制服アレンジ30日とかやってそうだよな(偏見)。

あ、そうそう、東出昌大のメイド服姿が見られる。

 

本田翼、モデルだからなのか、声の演技はいまいちだけど表情とかは結構いいなと思った。あとスタイルいいし顔が可愛いし完成されている。

原作でも圧倒的菊池派だったのですが、やっぱり双葉が洸を選ぶのもやもやするな〜〜。

 

それにしても千葉雄大のかっこかわいさ。

「吉岡さん超女の子じゃん」

「吉岡さんが向いている方が前向き。それでいいじゃん。作ったりしなくていいと思うよ。」

少女漫画か?!?!(少女漫画です)

 

双葉と洸が窓越しに手を合わせていた時に窓開けての「なんか用?」もよかった……洸を見る目が冷たいのもなんか新しい扉開きそうだったし、その後双葉にさっとキスするのもやばくなかった? 死ぬかと思ったしちょっと死んだ。菊池くん…幸せになって……!!

 

原作では菊池くんはピアスしててそこも良かったのに千葉雄大はノーピアスだったね。 何で外した????

 

原作はそこそこ面白かったけど映画になるとストーリーそんな面白くないな?と思ってしまった。でも役者がみんな美男美女揃いなので画面を眺めているだけでもとても楽しいし、好きな俳優が出ているなら観て間違い無い。千葉雄大が可愛い。

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

【映画感想】スマホを落としただけなのに - 千葉雄大が可愛いいいいいいい

面白かった、千葉雄大も可愛いし顔ちっさいし可愛い

 

テキトーなあらすじ

麻美(北川景子)の恋人、富田がスマホを落としたせいで麻美がめちゃくちゃ害を被る

 

 

スマホを落としたらそこから個人情報が漏れて、知人のSNSアカウントになりすまされたり自分になりすまされたりクレカの不正利用をされたりしちゃうお話。

取引先の情報まで入っているらしい仕事で使ってるスマホを紛失した割にはお咎め軽すぎなのと、浮気を疑う前にその写真は誰が何のつもりで送ってきたのか気にならないのかなとか、品川から静岡に行く前に通報しろとか「え?この回想を犯人は黙って聞いてくれているの?」(ネタバレなので反転)とか色々思うところはあったけど、そんなことが気にならないくらい千葉雄大が可愛くて面白かった。

次回作は千葉雄大が主演だって!やったね!!

 

出てくる男みんなキモいんだけど、犯人のなりすましってこともあればほんとにその人がキモいってこともあって面白い。

 

千葉雄大はIT企業に勤めていて転職してきた若手刑事で、新人っぽいところもあるんですが、経歴活用していてめちゃくちゃ鋭くて頼もしいし可愛いし顔が小さい。”転職成功例”って感じ。

「なんか鋭すぎて逆に怖いな……」って思ってたんですけど彼の中にもちゃんと闇がある。顔こんなんなのに何も明かされていない段階から「鋭すぎて怖い」って思わせてくる千葉雄大

 

千葉雄大が出演する映画他にも観てみよ…って思った。

 

やたら千葉雄大を絶賛してしまったけど、ストーリーも面白いほんとに。スマホ落としてなんやかんやトラブルになるっていうことは知っていたけど、それどころじゃない秘密もあって。この点を言うとネタバレだし、あまりネタバレ知ってから観て欲しくないなって思うのでこれくらいにしておく。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

【映画感想】アラジン - ジャスミンがマジ無理

 

ティファニーで朝食を』を観て「いや万引き」って思うタイプの人は多分ものすごくもやもやする(自分)

 

(原題:Aladdin)

テキトーなあらすじ

罪を償え……

 

エキゾチックな音楽に衣装、住宅。画面が全力でロマンをぶつけてきてくれた。

アニメ観たことないのでキャラたちにはせいぜいキングダムハーツで出てくる印象しかないけど、ジーニーと絨毯がすごくいいキャラしてて、終始楽しかった。アグラバーって町の名前だと思っていたから、国の名前だと知って驚き。

 

アニメでもこうだったのか知らないけど、アニメで通用していたことを実写に持ってくると途端に「え?」って思っちゃうこと、ない?

ジャスミンが登場1分もしないうちに市場のパンを勝手に貧民に与えた上に逆ギレするシーンがあるんだけど、「お前人の商売をなんだと思ってるの??」って思っちゃって無理だった。その商人はパンを売って得た金で生活しているのだが?? そのくせアラジンに腕輪取られたと思うと「母の形見なのに」とか言い出し盗人呼ばわり。ほんといい根性してるよ……。

でもまあここまではいいの。世間知らずのお姫様だから国土にあるすべてのものが自分のものだと思っているのかもしれない……。仕方ない。世間知らずだから。

でも、ジャスミンが言うんだ。「勉強してる」って。ジャスミンは国のために国王になりたいんだって、誰かよその王子様を迎えるのではなく。

何のお勉強をしてるのかなって思ったね。経済のお勉強をしろ。

貧民にたった1食分パンを与えても何もならないし、せいぜい目の前でいいことしてジャスミンの気持ちがスッキリする程度だよ。何の解決にもなってない。しかもそのパンは人のものだし「お金なんてないわ」だからね。バカ????こんなのが国王になったらやばくない?? 絶対無計画に食糧配り出すじゃん??

Speechless曲自体はすごくいいのにそんなジャスミンが歌っているからどうも、こう…「曲はいいのにな…」って思ってしまう。

アラジンが盗人なのはまあ知っていたんですけどジャスミンはもっと……違うかと思ってた。

 

アラジンはアラジンで字が読めるのに職を探そうともせず窃盗し続けてるのすごい受け入れがたいんだけど、その上腕輪のことでジャスミンにキレられたあと、アブーに「盗んでいい時と悪い時がある」って言うもんだから「ねーよ盗んでいい時なんて!!!!」って言いたい。ここほんとに法治国家なの??いや法が機能してないなら法治国家とは言えないのか?

犯罪だとわかっていながら手を染めるのはまだ許せるけど、被害者がいるのに堂々と自身の行いを正当化してる奴に感情移入するのは無理。報いを受けろ。

しかもジーニーに頼み事する時願いを使わず”友達として厚意で”とか言い放つところもほんと嫌。お前が言うな。

 

一方ジーニーは主人たるアラジンが正体を明かさないと言い出した時ちゃんと諌められる魔人なので、旅に出ずに国にいた方が国民のためにいいと思った。ジーニーにはダリアと幸せになってほしい。

 

この窃盗カップルに比べれば、元コソ泥だったのに自力でのし上がってきたジャファーの方が好感が持てる。彼は自分のしていることが自分のためでしかないことをわかっているし。それに二番手まで上り詰めたならいっそ一番上に、と思うのもわかる。

 

エンドロールで一番上に名前があるのウィル・スミスなの笑っちゃいました。シンデレラでも一番上は継母役のケイト・ブランシェットだったしね……面白い……。

 

この窃盗部分をなんとも思わずにいられればすごくいい映画だったと思います。アニメ知ってる人はこの辺もナチュラルに受け入れられるのかな……?

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

【感想】ファクトフルネス - さっくり読める話題の本

最近本屋に平積みになっているのをよく見かける本なので、ご存知の方も多いのでは。

どういう内容かっていうと「人口は増え続けているのか?」「地球の平均気温は今後100年どうなっていくのか?」とかそんな感じの内容なんですけど「まぁそうだよね」っていうのもあれば「は??」って思うのもある。

この「は??」って思う部分が多いとこの本つまらないと思ってしまうのではないかと思う。 

この本で「情報には賞味期限がある」って書かれてるんだけどまさしくこの本自体賞味期限が設定されているに等しい本で、読むなら今読まないとあっという間に時代遅れになると思うんだよね、いつもはこんな本買わないんだけど(普段は芸術関係の写真集とかオーパーツとかの眉唾本買ってる)。

 

せっかくナウい本買ったからちょっと感想をば。

……主に「は?」と思った点について。

 

・第4章の「恐怖本能」

この章が言いたいことはわかる。でも細々した例が、「え?それも?」って思うようなことなの。読んでない人にはわかりづらいかもしれないけど。

 

福島原発事故で避難した住民の1,600人が避難後に亡くなった。避難した人たちは被爆を恐れて避難したが、彼らの死因は避難の影響による体調変化やストレス」

DDT(「沈黙の春」で批判されまくってた殺虫剤)が直接の原因で死んだ人はいない」

 

これ見て「ふ〜んそうなんだ! 私たちは被爆DDTの影響を深刻に考えすぎているんだね〜〜!」なんて思う奴がいたら脳内にチューリップとか咲いてると思う。

そりゃそうだわって思った。私は。

放射能にしろDDTにしろ、長期にわたって人体に悪影響がある可能性があるから懸念されているわけでしょ。実際、規制がかかったからこそDDTによる被害というのがなかったんじゃないの? 被爆による健康被害がすぐには出ないのも当然だし、避難生活がストレスを溜めるから避難をするべきじゃないとでも?

もし仮にDDTによる影響が出てくるとしたら、規制されなかった場合に、何年も後に、影響が見られるんじゃないの?

 

「醤油をがぶ飲みしたら死ぬ=醤油は危険!」っていう考えがばっかばかしいっていうなら理解できるけど、上記2つの例だけは本当にこの説明をするのには相応しくないと思った。

 

・貧困のレベルが違う

以下難癖、というか、著者が私のこの見解聞いたら「それは違う」って言いそう。

世界の人口を10億人ずつ、4つの所得レベルに分けているんですが、この分類がね……。本の冒頭で「世界のほとんどは中所得国に属する」というのが答えのクイズがあって、私もこれは正解したんだけど、実際私が考えていたのだと、レベル3以下って全部「極度の貧困」だと思った。この実態なのに中所得なのかな。

「この本を読んでいる人はおそらくレベル4だし生まれた時からレベル4の人が下3レベルの差を実感するのは難しいしどれも大差なく見えるかもしれない」って書かれてて、それはその通りなんだけど、相対的な貧困も属する社会によっては「極度な貧困」になりうると思うんだよね。レベル4にいるから豊かだという訳ではないと思うし、世界よりもまず狭い国家で暮らしているわけだから、その国の中の下位数%っていうのはレベル3以下の人たちと同様に助けが必要な存在なのでは……?

その国全体がレベル1の中にいて自分がレベル1なのと、みんなレベル4なのに自分がレベル3なのだったら、後者の方が生きづらいと思う。

 

 

そんなわけで、ほとんどの場合、言いたいことはわかるし興味深い内容だったんだけど、「え?」って思うこともあった……かな。でもこんなにヒットしてるんだし読めば面白いから一読の価値はあると思う。

【映画感想】バッド・ジーニアス 危険な天才たち - 緊張感と透明感

 

すっごく面白かった…………!!!

 

テキトーなあらすじ

成績優秀で奨学生のリンは、大金と引き換えに友人のカンニングに協力する。

 

タイの映画らしい。タイの映画ってはじめて観る?かも?

評判がいいことは知っていたのに、どうしてもっと早く観なかったのか……!

 

最初のカンニングは友達のグレースが成績悪すぎて演劇に出られないということになり、それを助けるために致し方なくカンニングに協力する。別に答え教えて、って頼まれたわけじゃない。

 

でもそれで味をしめてしまったグレースが恋人のパットに明かしてしまって、パットが大金と引き換えに友人たちにも答えを教えてくれ、と言う。リンは渋るものの父が教師に賄賂を渡していたことを知り、稼ぐためにカンニングに協力することに。

それがピアノの指の動きで答えを教える、というもの。

リンが答えを教えるために手を動かすとトルコ行進曲エリーゼのためになどのフレーズが流れて、なんだろう、わくわくする……。

 

しかし、同じ奨学生のバンクによりカンニングは教師に明らかになってしまう。

試験のカンニングをするっていうだけなのに、すごい緊張感……。

この緊張感がずっと続いて、ものすごくエキサイティング。

そしてこの緊張感の中に爽やかな青春っぽさもあるの。

 

それにしてもトイレが長いと扉叩かれるんだね……黙ってないでお腹痛いとかなんとか言えばよかったのではって気がする。

 

グレースたち、ここまでしないといい成績取れないなら勉強には向いてないんだよ!!って言いたい。いつまでもリンの頭脳を頼るわけにはいかないんだから……。

 

いくらお金をもらえるにしても一番危険を冒すのはSTICではリンとバンクなのでちょっともやっ

 

目が離せないハラハラ感ですっごく面白いのでおすすめ。

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村